2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

新築日記

  • 君子蘭。 尚、トップページのカテゴリー欄「住まい・インテリア」で新築に関する記事をのせました。
    解体、地鎮祭、そして建築現場を載せました。 すこしづつ出来上がる我が家のすがたを載せました。 (2006,3~2006,7)

夕焼け、黄昏、茜色。

  • Cimg3922
    夕日は明日へのエネルギー!

新緑の弥彦山登山

  • Cimg5584
    2006年6月に若葉のまぶしい頃。

私が食べた入魂の一杯!

  • 燕市「まつや」のカレー中華
    三条名物「カレーラーメン」が、燕市「まつや」でもその真髄との出会いでした!

新緑の美人林 (2007.5)

  • Cimg7596
    新潟県十日町市松代地区のブナの新緑です。

2008.5.6 福島県大内宿

  • Cimg3668
    ちょっくら日帰りで!

東北六魂祭(2011/7/17)

  • Dscf7117
    震災復興の第一歩として東北6県の祭が仙台市定禅寺通りに集結した!

紅葉の美人林 2009・11・7

  • Cimg9661
    新潟県 魚沼市 松代地区 樹齢80年ほどの美人林

« 一日中、雨でした。 | トップページ | へこんでなんかいられない! »

2008/12/01

きれいな夕焼けでした。

日中は雲ひとつない青空。

こんな日は、きれいな夕焼けを期待します。

案の定、真っ赤な夕陽が沈むと時がたつにつれて空がグラディーションに変化。

Cimg5758 いつしか上弦の月と輝く星も見えました。

(手持ちのためブレましたね~。残念!

(No.931)

« 一日中、雨でした。 | トップページ | へこんでなんかいられない! »

季節」カテゴリの記事

コメント

本当に綺麗な夕焼け♪
こんな綺麗な夕焼けを見せてくれてあり
がとう☆⌒(*^∇゜)v
大きな画面にして見ました。
癒されました。

おめめ
おちょぼぐち
お魚の顔に見えます

今日もキレイに見えましたね。
で、この月の近くの星、なんていう星なんでしょうかね~
とっても明るいですよね。

やまちゃんも月木金を仰げると知るもうれしや我も仰げば 丹人

いとうれしかな^^

頓首

夜空は一つ。
私も、同じ夜空の月木金を見れてうれしくもあり候

師走の月曜日。
暫し、見上げていました。
疲れも、少しは…ホッとします。

翌日の新聞では「面長の笑顔」って載っていました。
そう言われれば、そう見えますね~

もうご存知かと思いますが、木星と金星ですね。
こんなふうに見えるのは珍しいですね~

トラバ頂きありがたく候~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きれいな夕焼けでした。:

» 月木金 [友部丹人旅日記]
火水土なくも街灯明るくて・・・・・・・・・・・・・・ [続きを読む]

« 一日中、雨でした。 | トップページ | へこんでなんかいられない! »

無料ブログはココログ

お気に入り

最近のトラックバック