角にあるから「かどや」ってか!?
燕市南町5-7-19 ℡0256-64-4806
JR弥彦線跨線橋近くの南六丁目交差点すぐ脇の「かどや」さんです。
出勤途中にいつも通り、その店構えから仕事中にも脳裏にサッと浮かんでくるほど気になっていました。しかし…。
ある意味、私にはチョッと勇気がいりますが、遅めのお昼の空腹が背中を押してくれました。
店内は、6人ほどカウンター席、小上り席、その奥に小さな宴会が開けそうな座敷席があります。
昭和にどっぷり浸かったような店内に何故かシャープのLEDアクオス液晶テレビが浮いています。
カウンターに座り「中華そば」をお願いして女将さんの作る後姿を眺めます。
不思議です…。
幾多の紆余曲折を経た背中に人生の縮図を垣間見た感があります。
そんな、丸まった背中です。
すみません。長々余計なことを書きましたね。
「中華そば」(680円くらいだったか?)
薄口ですが、その奥に煮干しの旨みがほのかに広がる醤油仕立てのスープ。
素直なストレート中太麺は、よいこコシですがこれといった特徴のないのが特徴です。
今まで守ってきた看板に、そしてこれからもお元気に!
敬意を表して…
ご馳走様でした!
« らーめん こまどり | トップページ | 雪割草が見ごろです »
「うまいラーメン店」カテゴリの記事
- 街中の「味の店 クオライ」で温まろう。(2021.01.08)
- 「我が家はやっぱりこれだったッ!」大むら支店(2020.12.20)
- 久しぶりに食べたくなった「Tsubame Ramen YUKI」(2020.12.13)
- 「名店の天心坊がついに燕市に…」(2020.12.12)
コメント