「米沢ステーキ丼」は、やっぱりうんめかったッ!
あの日、山形市観光物産館「ぐっと山形」でお昼です。
県内随一の4000点以上のお土産品揃えの県内屈指No1の規模だ。そのフードコートに「琥珀堂」さんが超人気店。
やっぱり山形の〆はここだッ!
さて、どの丼にするか迷う…どれもいい値をしている…
ふと、店の脇にあるボードを見ると、「やっぱり、これだッ!」
私、こーゆーの弱いんです。
大奮発で「米沢牛ステーキ丼」をチョイス。
見た目から、その美味さとよだれがにじみ出て来ます。
肉汁をたっぷり含んだタレが山形県が誇る「つや姫」に染みる染みる…。
その柔らかさと、口の中でとろける瞬間に肉の旨味がじゅわ~っと…それ以上の言葉が見つかりません。
今まで食ってきた牛肉はいったい何だったんだ!?
アメリカ産・カナダ産・オーストラリア産が束になってもかないませんなぁ~
まあ、これも思い出か!?^^
« 冬に備えて…「まつや食堂」^^ | トップページ | 「麵屋はる」は美味い塩です。 »
「つぶやき」カテゴリの記事
- 「元旦 雑感…」(2021.01.01)
- 寒さが染みる年の瀬です。(2020.12.31)
- エコキュートの入れ替えでした。(2020.12.19)
- 「トンネルくぐればもみじ谷」(2020.11.14)
- 今日は、湯ったりまったり(2020.11.03)
コメント